MT4のデモ口座も特徴があって、無期限で使える業者、CFD4銘柄(ダウ先物、日経225先物、WTI原油先物、金)が表示できる業者、リアル口座と同じレートを表示している業者、複数のサブ口座が持てる業者などがあるので、ここでは、おすすめ3業者のデモ口座の開設方法を説明します。
MT4は無料で使えるソフトですが、MT4を使うためにはデモ口座またはリアル口座を開設する必要があります。
ここで紹介するデモ口座も無料で使うことができるので、デモ口座を作ればMT4を無料で使うことができます。
目次
デモ口座の特徴
デモ口座もFX業者によって違いがあるので、自分に合った口座を選ぶと良いと思います。
複数の口座を作って使い分けても良いかもしれません。
OANDA Japan(オアンダジャパン)のデモ口座の特徴
デモ口座の使用期限:無期限
初期口座残高:300万円(バーチャルマネー)調整可能
レバレッジ:25倍
タイムゾーン:GMT+2(米国冬時間)GMT+3(米国夏時間)
オアンダジャパンは、デモ口座のサブ口座が複数作ることができるので、EAごとに口座を分けてテスト稼働させておきたい時などは非常に便利だと思います。
また、資金の入出金(バーチャルマネー)なども可能なので、口座残高を調整することができます。
FXTF(FXトレード・フィナンシャル)のデモ口座の特徴
デモ口座の使用期間:通常無期限
※最終ログインから30日経過すると口座は無効になります。
初期口座残高:100万円(バーチャルマネー)
レバレッジ:25倍
タイムゾーン:GMT+2(米国冬時間)GMT+3(米国夏時間)
FXTFでは、CFD4銘柄:ダウ先物、日経225先物、WTI原油先物、金のチャートを表示することができます。(取引はできません。)
また、FXTFのMT4には、オリジナルのインジケーターなどが最初から入っていて、これらは、デモ口座での使用も可能なので非常に便利です。
外為ファイネストのデモ口座の特徴
デモ口座の使用期限:申し込みから90日
初期口座残高:100万円(バーチャルマネー)
レバレッジ:25倍
タイムゾーン:GMT+2(米国冬時間)GMT+3(米国夏時間)
外為ファイネストは、デモ口座とライブ口座のレート配信が同じなので、より実践的なトレード練習やEAのテスト稼働が行えると思います。
外為ファイネストのサイトより抜粋
※デモ口座のレート配信元はライブ口座と同じであり、実際のレートに準じたものになっております。
但し本番環境での取引結果を保証するものではございませんのでご注意ください
MT4国内業者最狭水準スプレッド!1,000通貨から取引可【MT4・ZERO】
OANDA Japan(オアンダジャパン)のデモ口座の作り方
オアンダジャパンの場合は、ホームページからデモ会員登録をして、デモ会員ページ内から、MT4のデモ口座を作成します。
「公式サイトにすすむ」をクリックします。
「デモ申込」をクリックします。
デモ口座の利用の内容を十分に確認したうえで、各項目の入力と同意のチェックをして「デモ口座ID(fxTradePracticeID)を発行する」をクリックしてください。
しばらくすると、上の画面に切り替わります。
この時点で、デモ会員登録は完了していて、入力したメールアドレスに「 OANDA fxTrade Practice ログイン情報のお知らせ」のメールが送られてきます。
「デモログインへ」をクリックしてログイン画面に進みます。
ちなみに、ここの画面を消してしまっても、オアンダジャパンのホームページからログインすることができます。
オアンダジャパンは、ログインボタンを押した後に、本番口座かデモ口座かを選択するようになっています。
デモ口座が選択されていることを確認して、メールで送られてきたIDとPWを入力して、「ログイン」をクリックします。
この時点で「Primary」のアカウントが出来ていますが、これはOANDA fxTrade用です。
MT4を使うためには、下の赤枠の「MT4アカウントの作成」をクリックします。
アカウント名: 最初から「MT4_JPY_Demo」と入力されています。これは変更可能なので、変更しても問題ありません。
※アカウント名は後から変更することができません。
パスワードを作成: 任意のパスワードを入力します。
パスワードを再入力: 「パスワードを作成」と同じパスワードを入力します。
両建て可能にしたい場合は、「この口座を両建て可能にする」にチェックを入れます。ここの説明では、チェックを入れています。
「続ける」をクリックします。
「この口座を両建て可能にする」にチェックが入っていると、「MT4両建サブアカウント利用規約」が表示されます。
資料1と資料2の内容を確認して「上記の利用規約および使用を理解した上、同意する」をクリックします。
ちなみに、資料1をダウンロード、資料2を表示しないと、先に進めないようになっています。
ここに書いてある規約を確認して、「同意する」をクリックします。
この画面に切り替わると、MT4用のアカウントが完成しているはずです。
登録しているメールアドレスに、ログインIDとパスワードが書かれた「OANDA Japan Meta Trader4(MT4) Practice追加口座作成完了のお知らせ」のメールが送られてきます。
「MT4をダウンロード頂きありがとうございます。」と書いてありますが、この時点ではMT4はダウンロードされていません。
下の赤枠の「こちらをクリック」をクリックするとMT4をダウンロードすることができます。
ちなみに、MT4のダウンロードは、ログイン直後の画面でもダウンロードすることができます。
上の赤枠をクリックすると最初の画面に戻ることができます。
下の赤枠に、MT4用のアカウント「MT4_JPY_Demo」が追加されています。
黒く塗りつぶしてありますが、ここにMT4で使うIDが書かれています。
Primary口座を入れて、最大10個まで口座を作成できるので、MT4用の口座を最大で9個まで作ることができるようです。
右上の赤枠をクリックするとMT4をダウンロードすることができます。
MT4のインストールの仕方は「MT4のダウンロードとインストール」をご覧ください。
FXTF(FXトレード・フィナンシャル)のデモ口座の作り方
FXTFの場合は、FXTF用のMT4上からデモ口座の申請を行うので、先にMT4のダウンロードとインストールをする必要があります。
FXTFのMT4のダウンロートとインストールの仕方は「MT4のダウンロードとインストール」をご覧ください。
※2018/04/19以前にインストールされたFXTF MT4上ではデモ口座の開設は出来ないようです。デモ口座を開設するには、MT4を再インストールする必要があるようです。
「ファイル」から「デモ口座の申請」をクリックします。
インストール直後だと「デモ口座の申請」の画面がすでに表示されていると思います。
「FXTrade-Demo FXTF」を選択して、「次へ」をクリックします。
「新しいデモ口座」を選択して、「次へ」をクリックします。
お名前、E-メール、電話番号を入力して、口座タイプを選択します。
口座タイプの違いは、FXTFのサイトの「FXTF MT4の仕様を確認する」をご覧ください。
ここでは、fxtf-1000(1,000通貨コース)を選択しています。
「貴社からのニュースレター受取りに同意します。」にチェックを入れて、「次へ」をクリックします。
※すべての項目の入力と「貴社からのニュースレター受取りに同意します。」のチェックをしないと次へ進めないようになっています。
※完了を押す前に必ずログインIDとパスワードを控えておいてください。
ここに、ログインID、パスワード、パートナー(閲覧用パスワード)が表示されます。
※ここを閉じてしまうと二度とパスワードは確認できないようなので完了を押す前に、ログインIDとパスワードは必ず控えておいてください。
ちなみに、デモ口座開設完了などのメールは来ないようです。
「完了」をクリックすると、デモ口座開設は完了です。
ログインをした状態になっていて、MT4を使うことができるようになっています。
外為ファイネストのデモ口座の作り方
外為ファイネスト場合は、ホームページよりデモ口座の申請を行います。
デモ口座はこちらから作ることができます。
外為ファイネスト
「MT4・ZEROデモ口座」をクリックします。
「MT4・ZERO個人口座デモ」をクリックします。
必要項目を入力して送信ボタンを押します。
画面が切り替わればデモ口座開設は完了です。
入力したメールアドレスに、「外為ファイネストMT4デモ口座お申込み完了のお知らせ」のメールが送られてきて、この中にIDとパスワードが書かれています。
外為ファイネストのMT4のダウンロードとインストールの仕方は「MT4のダウンロードとインストール」をご覧ください。
楽天MT4デモ口座
楽天のMT4デモ口座を作るためには、楽天証券総合口座と楽天FX口座(リアル口座)が開設している必要があります。
詳しくは、楽天のサイトの「楽天MT4デモ口座開設」をご覧ください。
リアル口座のトレード収支結果です。 EA名:KonohaUSDJPY 通貨ペア:USDJPY 使用FX業者:外為ファイネスト バージョン:1.00 パラメーター:すべて初期値 約定日時 種別 レート 決済日… |
私は数年前から投資はMT4で自動売買のみになっているので、裁量トレードに便利なMT4とかあまり興味なかったのですが、デモ口座開設の記事を書くのに調べていると、FXTF(FXトレード・フィナンシャル)のMT4が裁量トレード… |
残念ながらトータルで20160円のマイナスになってしまいました。 KonohaUSDJPY、一本勝ち、利大損小百花繚乱EURUSDはプラスでしたが、InstaFX、InstaFX-Relaxはマイナスで特にInstaFX… |
カスタマイズしたチャートやインジケーターを表示させたチャートを保存して、ほかのチャートで呼び出すことができます。 上の画像のようにチャートをカスタマイズしたとします。 チャート上で右クリックをして、マウスポ… |
MT4は1つの口座で複数同時にログインすることができるので、EAをたくさん動かす場合などは、複数のMT4に分けて稼働させることができます。 また、裁量トレーダーは、複数のモニターにMT4を一つずつ起動させることなども可能… |
今回は、MT4の自動売買での取引ではなく、手動で取引をする方法の説明です。 MT4で通常の注文方法や決済方法、トレードパネルを使ったワンクリック取引やワンクリックで決済する方法、チャートから注文を変更する方法などを画像を… |
「Previous Indicator’s Data」または「First Indicator’s Data」を使うと、MACD、RSI、ストキャスティクスなどのサブウィンドウに移動平均線やボリンジ… |
ダウンロードなどで入手したインジケーターはMT4にセットしなければ使うことは出来ません。 今回は、入手したインジケーターをMT4に入れる方法を説明します。 インジケーターのファイルは、拡張子が「.ex4」と「.mq4」の… |